- 創立29年
延べ10万人以上の
指導実績 - 日本スポーツ協会
日本プロテニス協会
認定コーチ在籍 - 全国大会出場者
輩出実績
関西トップクラス
スポルトクオーレ
テニスストーリー
【OPEN】平日11時~/土日9時~
【CLOSE】~22時 ※日曜~16時
定休日/月曜日(年末年始・夏季休暇)
5歳~82歳の方が通われています
冷暖房完備のインドアテニス
5歳~82歳の方が通われています
冷暖房完備のインドアテニス
入会金5,500円➡無料
更に初月受講料無料!
完全無料でテニスを始められる
またとないチャンス!!
※キャンペーンの適用は3ヶ月以上のご継続が条件となります。
詳細はお問合せください。
入会金5,500円➡無料
さらに初月受講料無料‼
完全無料でテニスを始める
またとないチャンス!!
※キャンペーンの適用は3ヶ月以上のご継続が条件となります。
詳細はお問合せください。
社会人やシニアの間で
テニスを始める方が急増しています。
理由は…
①運動不足解消のため、手軽に始められるテニスを選んだ
②定年退職して新しい趣味を見つけたかった
③ジムには行きたくないし、ランニングも向いていない
④年齢を重ねても楽しく続けられるテニスがちょうど良かった
⑤友達に誘われたから始めてみた
⑥空調の効いた室内で天候や熱中症などを気にせず運動ができる
テニスをしてよかったと思う瞬間は?
①筋力が付き、日常の動作が楽になった
②適度な運動をすることで疲れが取れやすくなり食欲も増した
③周りの友人に「若くなったね!」と言われるようになった
④テニスを通してたくさんの仲間が増えた
⑤代謝が上がり、太りにくい体質になった
⑥趣味ができ、ハリのある毎日になった
人生100年時代と言われますが、
健康寿命は平均すると男性で70歳、
女性で73歳と言われています。
平均寿命は男性で80歳、
女性で86歳なので10年以上、
病気を患った生活が続くという現実があります。
生きている間、できるだけ健康でいたいですよね。
テニスはその希望を叶えられる可能性が高いスポーツです。
実際にアメリカの研究機関で各運動習慣を持った方を
長期に渡り観察した結果、
テニスを定期的に生活に取り入れている方と
何も運動をしない方とを比較すると
すべての死因における死亡率が47%も減少し、
他のスポーツとも比較すると最も死亡率減少に効果がある
という結果になったそうです。
スポルトクオーレは初心者の方でも
気軽に始められるよう、全力でサポートします。
テニスのルールが分からなくても、
運動ができなくても、構いません!
まずは手ぶらで無料体験レッスンにお越しください。
テニスを通して新しい自分に出会いましょう!
社会人やシニアの間で
テニスを始める方が急増しています。
理由は…
①運動不足のため、手軽に始められるテニスを選んだ
②定年退職して新しい趣味を見つけたかった
③ジムもランニングも向いていない
④年齢を重ねても楽しく続けられるテニスが良かった
⑤友達に誘われたから始めてみた
⑥空調のある室内で天候や熱中症を気にせず運動できる
テニスをしてよかったと思う瞬間は?
①筋力が付き、日常の動作が楽になった
②適度な運動で疲れが取れ、食欲も増した
③周りに「若くなったね!」と言われるようになった
④テニスを通してたくさんの仲間が増えた
⑤代謝が上がり、太りにくい体質になった
⑥趣味ができ、ハリのある毎日になった
スポルトクオーレは初心者の方でも
気軽に始められるよう、
全力でサポートします。
テニスのルールが分からなくても、
運動ができなくても、構いません!
まずは手ぶらで無料の
体験レッスンにお越しください。
テニスを通して、
新しい自分に出会いましょう!
スポルトクオーレの生徒さん
100人に聞きました!
「サーブがかっこいいと思ったから」3年7カ月継続 入会時クラス初心→現在中級
「おじいちゃん・おばあちゃんになってもできるから」4年7カ月継続 入会時クラス初心→現在中級
「テニスウェアがかわいかった」11年6カ月継続 入会時クラス初心→現在初級
「料金が安く、おトクなので」4年5カ月継続 入会時クラス初中級→現在中級
「一緒に楽しむ仲間がいるから」5年10カ月継続 入会時クラスJr2→中級
「自分のレベルに合わせたペースでできるから」12年1カ月継続 入会時クラス初級→現在中級
イベントの情報はブログページで更新中♪
ブログを見る延べ10万人以上の指導実績
「スポルトクオーレ」が選ばれる5つの理由
こども~シニアまで、初めてテニスをされる方でも安心してレッスンを受けられる『はじめてクラス』では、基本のフォームが身につくまでコーチが丁寧に指導します。3カ月を目標に上達を目指します。
足腰にも優しい人工芝タイプのコートだから、ケガや土で汚れる心配もなし。冷暖房完備のインドアコートは日焼けの心配なく季節を問わず楽しめます。シャワー室も完備♪
テニスは健康のためだけではなく、自分が審判を務めることによる判断力、相手に敬意を払うマナーが身につくなど魅力あふれるスポーツ。また、定期的に開催されるイベントももりだくさん♪テニス仲間やコーチと一緒に思いっきり楽しんじゃおう!
認定コーチ陣による本格指導により、各種大会への出場者は関西トップクラス。中でもジュニアクラスでは習い事感覚ではじめた生徒が実力を発揮し大会出場を果たした例も多数。未来のアスリートを目指せる環境です。ルールを守る大切さや、あいさつなどの礼儀、スポーツマンシップの精神なども学べます。
体験レッスンの流れは
① 入会予定クラスでの体験時間などをチェック⇒②体験予約⇒③レッスン開始10分前に来場頂き申し込み用紙の記入⇒④体験レッスンスタート⇒⑤レッスン終了時にレベルやクラスについてコーチとお話⇒⑥レッスン終了後はフロント予約にてアンケートのご記入とスクールのご説明
となります。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
一人ひとりの運動経験や能力に合わせて無理なく効果的に上達できるレッスンをさせていただきます。
まずはラケットでボールを気持ち良く打つ楽しさを体験してみて下さい。きっとはまりますよ。
もちろんソフトテニスとの違いはありますが、現代のテニスでは共通点も多く、長所を活かしながら正しい技術を入れることで見違えるように上達できます。
優れた指導力が認められた〝マスター〟の資格を持つコーチを中心に、豊富な経験とノウハウを持ったコーチが、責任をもって指導します。テニスは自己流のフォームや、ただボールを打っているだけではなかなか上達しません。正しいスキルを身に付けることで確実にレベルアップします。
テニスを始めた人の多くがぶつかる壁です。
シングルハンドでは左手の動き、ダブルハンドでは右手のグリップに合わせた腕の使い方、サーブでは上方へのスイングがポイントになります。
スポルトクオーレでは皆さんの悩みをちょっとしたアドバイスで驚くほど改善します。
テニスは、年齢に関係なくできるスポーツです。スポルトクオーレには、シニアになって始められた方も多く、みなさんに「最高の趣味ができた」と喜んでいただいています。年代を越えた仲間づくりもできますよ。
運動生理学に基づいた正しい体の動き、その人の体の特徴や運動経験などに合わせた的確なレッスンを受けることが上達への道。スポルトクオーレには、パッと見てその人のどこを直せば上手になるか見抜き、そして上達へと導けるコーチがそろっています。
ナイタークラスがあります。仕事帰りにテニスをすることは、こわばった身体を解きほぐすとともに、気分転換やストレス解消にもなります。
テニスは全身を使う有酸素運動なので、運動不足の解消、ダイエットにも効果的です。
生徒様に万歩計をつけてレッスンしてもらったところ、初心者クラスで3000歩以上、上級クラスで8000歩以上という結果が出ています。テニスで楽しく健康的になりましょう。
スポルトクオーレでは、お子さんの成長を多方面からサポートすることに重点を置いています。
前に進む楽しさを少しずつ積み重ねることによって、いつの間にか「むり」から「やってみよう」に変わっていきます